活動記録 島町資源保全会 活動報告 地域における美しい農村景観を代表とする用水路沿い及び農道沿いについて、景観形成の一環として 3月20日 (木)、3月23日(日) の2回に分けて、生産組合員が一丸となり、排水路の泥上げを行いました。 2025.03.20 活動記録
婦人会のお知らせ 資源保全活動 6月8日(土)資源保全会さんと婦人会さんが、木場潟南園地前の花壇に花苗を植栽しました。地域の景観形成と生活環境保全に、早朝よりありがとうございます。 2024.06.08 婦人会のお知らせ活動記録
活動記録 排水路の草刈り 6月26日(日) 生産組合員が下粟津の境から木場潟南園地周辺まで排水路の草刈り作業を行いました。きつい作業の上、当日は非常に暑い中の作業となりました。大変ご苦労様でした。 2022.06.26 活動記録
活動記録 資源保全会植栽活動 6月12日(日) 島町資源保全会では毎年、木場潟南園地近くの市道横花壇に植栽を行っています。 今年も6月12日(日)に島町婦人会の協力を得て花を植えました。 木場町へ行く市道沿いに花が咲いていますのでご鑑賞ください。 ... 2022.06.12 活動記録
活動記録 島町資源保全会の3月の活動 早春の候、今年も田植えの準備期間となってきました。 今年も水路の目地埋め及び大排水路の泥上げを行いました。 毎年、参加者が数名ということで非常にきつい作業となっていますが生産組合員が一丸となって頑張っています。 目地埋め... 2022.03.27 活動記録
活動記録 島町資源保全会の令和3年活動報告 1.活動目的 地域における美しい農村景観を代表する用水路沿い及び農道沿いについて景観形成することを目的としています。 2.活動範囲 活動の範囲は、本地域の内、南園地西側の用水路沿い・農道沿い花壇の花苗植栽箇所及びその... 2022.03.19 活動記録