活動記録 秋祭り 八幡神社 秋季祭礼 八幡神社にて秋季祭礼が執り行われました。 町内役員はじめ関係者がお祓いを受けました。 今年は参拝者の制限を設けることなく町民の方々も参列しました 小学6年生による巫女舞も実施されました。 2023.09.09 活動記録
活動記録 春季祭礼 3月12日(日)八幡神社にて春季祭礼が執り行われました。麗らかな春光が降り注ぐ中、町内団体の役員が出席しました。 今年も新型コロナウイルス感染症の懸念から、小学校六年生の巫女舞いは中止となりました。感染症の早期終息と町内の皆さんの安... 2023.03.12 活動記録
活動記録 生産組合 初総会 1月15日午前10時より島町会館で生産組合の初総会が行われました。 令和4年度の決算報告、令和5年度役員選出や新幹線関係などの議題について話し合われました。 2023.01.15 活動記録
活動記録 「元旦祭」「初総会」が開催された。 令和四年に終わりを告げようとする中、八幡神社に参拝者が集いました。今年は、六年生の巫女の舞が3年ぶりに捧げられました。最小限の役員参加となりましたが、日付けが一月一日に変わり、例年通り元旦祭が凛とした空気間の中、厳かに執り行われました。 ... 2023.01.01 活動記録
活動記録 秋祭りが縮小規模で2年ぶりに開催されました 9月10日(土) 八幡神社 秋季祭礼 八幡神社にて秋季祭礼が執り行われました。 本年度はコロナ感染症の対策を行いながら、町内役員はじめ関係者がお祓いを受けました。また本年度は巫女舞も実施されました。 ... 2022.09.10 活動記録
活動記録 排水路の草刈り 6月26日(日) 生産組合員が下粟津の境から木場潟南園地周辺まで排水路の草刈り作業を行いました。きつい作業の上、当日は非常に暑い中の作業となりました。大変ご苦労様でした。 2022.06.26 活動記録
活動記録 資源保全会植栽活動 6月12日(日) 島町資源保全会では毎年、木場潟南園地近くの市道横花壇に植栽を行っています。 今年も6月12日(日)に島町婦人会の協力を得て花を植えました。 木場町へ行く市道沿いに花が咲いていますのでご鑑賞ください。 ... 2022.06.12 活動記録
活動記録 島町資源保全会の3月の活動 早春の候、今年も田植えの準備期間となってきました。 今年も水路の目地埋め及び大排水路の泥上げを行いました。 毎年、参加者が数名ということで非常にきつい作業となっていますが生産組合員が一丸となって頑張っています。 目地埋め... 2022.03.27 活動記録
活動記録 島町資源保全会の令和3年活動報告 1.活動目的 地域における美しい農村景観を代表する用水路沿い及び農道沿いについて景観形成することを目的としています。 2.活動範囲 活動の範囲は、本地域の内、南園地西側の用水路沿い・農道沿い花壇の花苗植栽箇所及びその... 2022.03.19 活動記録