児童部

活動記録

子ども会総会

4月27日(日)新一年生歓迎会と子ども会総会が開催されました。  元気いっぱいの新1年生を迎え、みんなで座布団取りゲームと〇×クイズで楽しみ、ケーキを食べ、最後はビンゴで盛り上がりました。6年生がこの日のために一生懸命準備し、当日も6年生が...
活動記録

令和7年度 島町公民館『運営審議委員会』

令和7年度 島町公民館『運営審議委員会』が開催されました。月初めからの強烈寒波の影響がようやく落ち着いてきた2月15日(土)19時より島町会館にて、運営審議委員会が開催されました。公民館役員(総務部・体育部・文化広報部・児童部)のみならず、...
活動記録

町内除雪作業

先月上旬は4日から二度にわたる警報級の大雪が続き、中旬から下旬の連休にかけても大雪注意報が発令されるなど、毎日の雪かきに追われる一ヵ月となりました。除雪隊の皆様、昼夜問わずの出動ありがとうございました。また2月9日には町内役員と児童部各員が...
活動記録

子ども会クリスマス会

12月15日(日)9時から島町会館にて、子ども会クリスマス会が催されました。たくさんの子供たちが参加し、座布団取りゲームやじゃんけん列車ゲームで楽しみました。おやつ時間には、ケーキやジュース、お菓子をみんなで食べました。ビンゴ大会ではたくさ...
活動記録

運営審議委員会

11月23日(土)島町会館にて運営委員会が行われました。 公民館各部員、町内役員、壮年団、婦人会合わせて40名ほどの方が参加し、今年度の行事報告・会計報告等が行われました懇親会では一年の労を労い、最後は円陣で更なる町内の活性化を誓いました
活動記録

公民館祭りが盛大に開催されました

11月10日(日)に公民館祭りが開催されました。屋外では、餅つきや模擬店、獅子舞保存会公認Tシャツ販売などで賑わいました。 会館室内では、今年も大盛況のお餅や、婦人会さんによるうどん・そばなど、多くの町民で賑わっていました。 余興の白嶺幼稚...
活動記録

しめ縄作り・配り

9月1日(日)児童部の皆さんでしめ縄作りが行われました。町内の不浄を断ち、家を祓い清めるべく子供も大人も協力して作り上げます。翌週8日(日)には、町内のご家庭に6年生を中心にお配りしました。途中雨になりましたが、最後まで配ってくれた子供達あ...
活動記録

ラジオ体操

7月22日(月)からラジオ体操が始まりました。夏休み初日から多くの子供たちが島町会館前に集まり、元気よく体操を行っています。今年のラジオ体操の開催期間は、8月2日(金)までとなります。 子どものみならず、保護者さんやおじいちゃんおばあちゃん...
活動記録

島町農場収穫

島町会館前で植えた野菜が収穫時期を迎えております。枝豆も収穫し、パブリックビューイングでのおつまみとして提供されます。
活動記録

島町農園

今年は島町初めての試みで、公民館前の畑で苗植えを行いました。ナス、枝豆、きゅうりなど、児童部の子どもたちが一生懸命協力してくれました。夏〜秋に収穫して、オリンピックパブリックビューイングや、秋祭りには食べられるように計画しています。