婦人会

活動記録

フローラル小松秋の花植え

10月22日(土)フローラル小松の取組みの秋の花苗が配布され、10月22日(土)に公民館役員と婦人会の皆さんによって公民館南側の花壇とプランターに花苗を植えられました。
活動記録

セイタカアワダチソウ駆除

10月9日(日)10月9日(日)8時よりセイタカアワダチソウ駆除を行いました。毎年多くのセイタカアワダチソウが生茂りっており、島町としては南園地周辺での駆除を行い、多くの方が参加されました
活動記録

防災会議

9月26日(月)9月26日に防災会議が実施されました。会議内容については10月に実施予定の島町防災訓練での町内会、公民館などの役割について話し合いました。防災訓練については別紙にて確認をお願いします。
活動記録

全日本鉄人レース

9月25日(日)全日本鉄人レースが開催されました。早朝から町内の多くの方がスタッフとして参加され、出場選手のサポートを行い、声援を選手に掛けていました。翌日の北陸中日新聞にも掲載されるほど島町スタッフのサポート、声援は好評でした。新型コロナ...
活動記録

秋祭りが縮小規模で2年ぶりに開催されました

9月10日(土)八幡神社 秋季祭礼八幡神社にて秋季祭礼が執り行われました。本年度はコロナ感染症の対策を行いながら、町内役員はじめ関係者がお祓いを受けました。また本年度は巫女舞も実施されました。獅子舞例年であれば町民宅を回りますが、新型コロナ...
活動記録

青田刈り~しめ縄作り

8月7日(日)8時30分からしめ縄作りに向けて公民館役員、体育部で青田刈りを行いました。また例年であればこども達が行う、しめ縄切りは22日(日)に児童部で行い、しめ縄作りは28日(日)にて児童部、体育部、文化広報部、婦人会で行いました。しめ...
活動記録

秋祭り事前打合わせ

6月26日(日)6月26日(日)10時より島町会館にて、第2回の秋祭り事前打ち合わせが行われ、第1回の打ち合わせであがった確認事項と課題を引き続き協議しました。尚、秋祭りの内容詳細については7月24日(日)にまとめ、その後の町内役員会で決定...
活動記録

資源保全会植栽活動

6月12日(日)島町資源保全会では毎年、木場潟南園地近くの市道横花壇に植栽を行っています。今年も6月12日(日)に島町婦人会の協力を得て花を植えました。木場町へ行く市道沿いに花が咲いていますのでご鑑賞ください。
お知らせ

婦人会からのお知らせ

お知らせ

符津校下婦人会より

毎年6月に開催いたしておりました「符津校下敬老会」は感染症防止の観点から今年も中止となりました。 なお、毎年配布しております、お菓子・記念品・80歳の方へ小松市からのお祝い記念品は、時期をみながらお配りいたします。お配りするときの会話や接触...