婦人会

活動記録

青田刈り~しめ縄作り

8月7日(日)8時30分からしめ縄作りに向けて公民館役員、体育部で青田刈りを行いました。 また例年であればこども達が行う、しめ縄切りは22日(日)に児童部で行い、しめ縄作りは28日(日)にて児童部、体育部、文化広報部、婦人会で行いま...
活動記録

秋祭り事前打合わせ

6月26日(日) 6月26日(日)10時より島町会館にて、第2回の秋祭り事前打ち合わせが行われ、第1回の打ち合わせであがった確認事項と課題を引き続き協議しました。 尚、秋祭りの内容詳細については7月24日(日)にまとめ、その後...
活動記録

資源保全会植栽活動

6月12日(日) 島町資源保全会では毎年、木場潟南園地近くの市道横花壇に植栽を行っています。 今年も6月12日(日)に島町婦人会の協力を得て花を植えました。 木場町へ行く市道沿いに花が咲いていますのでご鑑賞ください。 ...
お知らせ

婦人会からのお知らせ

お知らせ

符津校下婦人会より

毎年6月に開催いたしておりました「符津校下敬老会」は感染症防止の観点から今年も中止となりました。 なお、毎年配布しております、お菓子・記念品・80歳の方へ小松市からのお祝い記念品は、時期をみながらお配りいたします。お配りするときの会話や接...
活動記録

天池公園清掃

5月21日(土) 公民館役員と婦人会で、天池公園の清掃を行いました。 天池公園はここ数年、みずほ会の皆さんによって綺麗に管理され、花壇にも色彩豊かなお花が咲いております。 また島町会館横の花壇も、小松市の花壇作り事業助成...
活動記録

木場潟クリーン作戦

木場潟を取り囲む8町が構成する「木場潟を美しくする会」。毎年住民が、木場潟の環境保全を目的に、3月第三日曜日にはゴミ拾い、10月には外来植物の駆除を行っています。 今年も3月20日(日)に木場潟クリーン作戦が行われました。早朝にもか...
活動記録

婦人会初総会

1月8日婦人会の初総会が開催されました。44名もの婦人会の皆さんにお集まりいただき、昨年一年の活動を振り返りました。橋本婦人会長はじめ、役員の皆さま一年間お疲れ様でした。また令和四年度の新役員の紹介も行われました。黒田新婦人会長はじめ役員...
活動記録

運営審議委員会

11月27日(土)島町会館 11月27日(土)島町会館にて運営審議委員会が行われ今年度の公民館運営報告を行いました。今年度も新型コロナウィルスの影響で町内行事がほぼ実施不可能な年でしたが、独自のイベントとしてオンラインでビンゴ大会や...
活動記録

フローラル小松秋の花植え

10月24日(日)島町会館 フローラル小松の取組みの秋の花苗が配布され、10月24日(日)に公民館役員と婦人会の皆さんによって公民館の花壇とプランターに植えられました。