活動記録 資源ごみ置き場屋根増設 8月11、12日 総会でも案内ありましたが今まで資源ごみ置き場の屋根が狭く収集日には屋根からはみ出ておりましたが、この度小松市からの助成をもらい、8月11、12日に資源ごみ置き場の屋根工事を行い増設することが出来ました。 ... 2022.08.11 活動記録
活動記録 秋祭り事前打合わせ 6月26日(日) 6月26日(日)10時より島町会館にて、第2回の秋祭り事前打ち合わせが行われ、第1回の打ち合わせであがった確認事項と課題を引き続き協議しました。 尚、秋祭りの内容詳細については7月24日(日)にまとめ、その後... 2022.06.26 活動記録
活動記録 害虫防除の実施 6月8日~10日、18日 毎年実施しています町内全域の害虫防除の薬剤散布を雨天による順延もありましたが6月8日~10日、18日で行いました。 今年は業者の担当者変更、町内の同行者も初めての人が多く天候による日程繰り上げで一部の方には... 2022.06.08 活動記録
お知らせ 害虫防除 今年も害虫防除の薬剤散布を、6月6日〜9日にて実施いたします。薬剤散布中は、外出や窓の開放を控え、洗濯物の室内取り込みなど、皆さまのご理解とご協力お願います。なお、雨天の際は順延となりますので、町内放送にて改めてご案内いたします。 ... 2022.05.31 お知らせ
活動記録 市道・町道の補修 2月から町内全域の市道・町道の凹み個所を町内役員で調査し補修が必要と判断した33か所の補修を完了させることが出来ました。また、町道の補修については白線引き同様に市のセルフビルド補助制度を活用しています。 2022.05.31 活動記録
活動記録 一斉【美化の日】 5月29日(日)は市内一斉【美化の日】ということで町民の方々が町内各所にて側溝の泥上げ等を行いました。ご協力頂きました方々ご苦労様でした。 また8時より、町内役員が島町会館裏の側溝から自生園好楽庵裏側溝の泥上げを実施しました。 ... 2022.05.29 活動記録
活動記録 秋祭り事前打合わせ 5月22日(日)10時より島町会館にて、第1回の秋祭り事前打ち合わせが行われました。昨年に続き今年もコロナの影響もありますので今回は各代表者からのヒヤリングを中心に事前確認、打合せを行いました。開催の最終決定については協議を重ねて7月に... 2022.05.22 活動記録
活動記録 プランター花壇の設置 5月8日(日) 町内役員と有志の方々で、島町会館とベンチの間にプランター花壇の設置を行いました。 今年度の町内会はフローラル活動に力を入れたいとの思いから小松市に相談しており、市からの助成を元にプランター花壇の設置を実現するこ... 2022.05.08 活動記録
お知らせ 営巣情報提供のお願い 毎年春先から初夏にかけてカラスなどの野鳥が電柱への営巣を行う事があります。停電事故防止の為、営巣を発見された場合は北陸電力送配電へ情報提供していただきますようご協力をお願いします。 北陸電力送配電へ情報提供される際には左図の様に電柱... 2022.05.01 お知らせ