町内会

活動記録

小松市花のコンクール

花のコンクール大賞 銀賞 島町町内会島町町内会のみなさん、受賞おめでとうございます
活動記録

KOMATSU全日本鉄人レース

活動記録

奉納輪踊り

今年は櫓 (やぐら) には、行燈(あんどん)も設置され華やかに行われました。今年はいきいきサロンの皆さんにも踊って頂きました。
活動記録

秋季祭礼が厳かに執り行われました。

9月14日(土)八幡神社にて秋季祭礼が執り行われ、町内役員はじめ関係者がお祓いを受けました。小学6年生による巫女舞も披露されました。無事お祓いも終えた初老の皆さん、初老の厄年には大事な役割を果たす年、役年という意味合いもあるようです。四十に...
お知らせ

令和6年度 八幡神社秋季祭礼 日程表 9/14、9/15

活動記録

第46回 島町町内会大運動会

5月26日(日)島町町内運動会が開催されました。天候にも恵まれ、10年降りに運動場にて開催することが出来ました。開会式では、前年度の最優秀選手賞(MVP)の前川蒼士郎さんの素晴らしい選手宣誓からスタートしました。 競技でもたくさんの町民の方...
お知らせ

令和6年能登半島地震災害義援金のご報告

1月25日に島町会館入口カウンターに募金箱を設置してから、これまで多くの町民の皆様から義援金をお寄せいただきました。お寄せいただいた義援金(28万1千5百5円)は、4月24日に小松市のふれあい福祉課へ届けました。日本赤十字社を通して全額が被...
お知らせ

「わが町防犯隊」の募集

現在、通学路や横断歩道の見守り、交通指導等は、育友会、民生委員、みずほ会、有志の方々で行われていますが、新たに「わが町防犯隊」を組織したいと思います。特に帰路の時間帯について、体制を整えていきたいと考えます。 年齢・性別は問いません。ぜひ応...
活動記録

木場潟クリーン作戦

木場潟を取り囲む8町が構成する「木場潟を美しくする会」。毎年住民が、木場潟の環境保全を目的に、3月にはゴミ拾い、10月には外来植物の駆除を行っています。今年は3月23日(土)に木場潟クリーン作戦が行われました。早朝にもかかわらず、多くの町民...
活動記録

町内初総会

1月7日朝9時より、令和6年度 島町町内会初総会が開催されました。多数の町内の皆さんにご参加いただき、昨年度の事業報告と決算報告も、承認に至りました。役員改選では、町内会長に13組の 中口博史さん、筆頭副会長には昭和31年度生まれの6組の西...