防災士会

活動記録

町内自主防災会

3月2日 (日) 島町会館で町内自主防災会が行われ、町内ハザードマップや6月に実施予定の防災訓練などの議題について話し合いが行われました
活動記録

令和7年度 島町公民館『運営審議委員会』

令和7年度 島町公民館『運営審議委員会』が開催されました。 月初めからの強烈寒波の影響がようやく落ち着いてきた2月15日(土)19時より島町会館にて、運営審議委員会が開催されました。公民館役員(総務部・体育部・文化広報部・児童部)の...
活動記録

町内防災訓練

6月16日 (日) 町内防災訓練が行われました。 8時25分 地震発生の町内放送 8時30分 避難勧告の町内放送 8時50分 4団ごとに避難所受付 避難訓練終了後は、例年の防災体験学習ではなく、北村...
活動記録

町内防災訓練の実施

10月8日(日)に小松市消防本部の方立会いのもと、町内防災訓練が行われました。早朝の8時半に町内放送での防災訓練の連絡から参加町民はスムーズに島町会館まで避難されていました。尚、今回約150名近い町民が参加されました。 避難訓練後は...
お知らせ

島町防災訓練のお知らせ

8月24日(木)19時30分から防災士会議が行われました。 議題は島町防災訓練です。防災訓練の開催日が決定しましたのでお知らせします。 開催日 10月8日(少雨決行) 防災訓練内容等の詳細については来月の広報にて防災訓練...
活動記録

町内防災士会

7月11日(火)に防災士会議が行われました。  主な議題として10月8日(日)行われる防災訓練について話し合われました。  今年の防災訓練では、昨今大きな地震が発生していることもあり、防災士会からのよびかけにより、起震車が来て...
活動記録

島町防災士会

 6月10日(土)島町会館にて防災士会議が行われました。町内防災組織について、防災倉庫の備蓄品についてなど、町内の皆さんがより安心安全に過ごせるように、様々な意見交換がなされました。 また本年度の防災訓練は10月8日(日)に実施とな...
活動記録

町内BBQ大会

4月23日(日)町内BBQ大会が催されました。 齋藤町内会長の挨拶から始まった今回のイベントは、たくさんの町民の方が参加され、焼き鳥や焼きそば等が振舞われ、大いに盛り上がりました。 町民の皆さんが交流する、良い機会になったので...
活動記録

町内防災訓練の実施

10月23日(日) 10月23日(日)に小松市消防本部の方が立会いのもと、町内防災訓練が行われました。例年であれば6月に実施でしたが新型コロナウイルスの影響もあり実施が出来ていませんで...
活動記録

防災会議

9月26日(月) 9月26日に防災会議が実施されました。会議内容については10月に実施予定の島町防災訓練での町内会、公民館などの役割について話し合いました。防災訓練については別紙にて確認をお願いします。