活動記録 ごみ減量化説明会 7月10日(日)7月10日(日)10時より小松市環境推進課職員による「ごみ減量化・リサイクル率向上に向けた町内説明会」が実施されました。説明会前半では家庭系可燃ごみの現状報告から始まり、今後の新たなごみ制度についての説明後半の説明ではごみ分... 2022.07.10 活動記録
活動記録 秋祭り事前打合わせ 6月26日(日)6月26日(日)10時より島町会館にて、第2回の秋祭り事前打ち合わせが行われ、第1回の打ち合わせであがった確認事項と課題を引き続き協議しました。尚、秋祭りの内容詳細については7月24日(日)にまとめ、その後の町内役員会で決定... 2022.06.26 活動記録
活動記録 地域防災トップセミナー 6月26日(日)石川県立音楽堂にて、防災セミナーが開催されました。島町防災士会からは8名が参加しました。能登でも地震が起こったように、災害はいつ起こっても不思議ではなく、普段からの「御近所→互近助」付き合いの大切さを学びました。 2022.06.26 活動記録
活動記録 排水路の草刈り 6月26日(日)生産組合員が下粟津の境から木場潟南園地周辺まで排水路の草刈り作業を行いました。きつい作業の上、当日は非常に暑い中の作業となりました。大変ご苦労様でした。 2022.06.26 活動記録
活動記録 福祉講座 6月21日(火)6月21日(火)10時より島町会館にて福祉講座が開催されました。講師は前小松市教育長の坂本和哉氏で四国八十八ヵ所歩きお遍路の旅という題目で講演されました。当日は多くの方が参加され大変好評でした。 2022.06.21 活動記録
活動記録 資源保全会植栽活動 6月12日(日)島町資源保全会では毎年、木場潟南園地近くの市道横花壇に植栽を行っています。今年も6月12日(日)に島町婦人会の協力を得て花を植えました。木場町へ行く市道沿いに花が咲いていますのでご鑑賞ください。 2022.06.12 活動記録
活動記録 符津校下グランドゴルフ大会 6月12日(日)春日公園にて第26回符津校下グランドゴルフ大会が実施されました。当日天候にも恵まれ、町内からは中村公民館長を筆頭に精鋭メンバーで参加しました。残念ながら島町は7位、個人では中村公民館長が15位という結果に終わりました。 2022.06.12 活動記録
活動記録 害虫防除の実施 6月8日~10日、18日毎年実施しています町内全域の害虫防除の薬剤散布を雨天による順延もありましたが6月8日~10日、18日で行いました。 今年は業者の担当者変更、町内の同行者も初めての人が多く天候による日程繰り上げで一部の方には迷惑をお掛... 2022.06.08 活動記録
活動記録 市道・町道の補修 2月から町内全域の市道・町道の凹み個所を町内役員で調査し補修が必要と判断した33か所の補修を完了させることが出来ました。また、町道の補修については白線引き同様に市のセルフビルド補助制度を活用しています。 2022.05.31 活動記録