活動記録

活動記録

いきいきサロン20周年記念式典

10月22日(水)に島町いきいきサロンの20周年記念式典が行われました。西野町内会長、昨年まで健脚体操を指導いただいた高畠さん(箕輪町)を来賓として、41名の会員とお祝いしました。長年の継続参加の表彰式では、代表として宮野永美子さん(7組)...
活動記録

獅子舞保存会 納会

10月18日(土)獅子舞保存会の納会行われ、今年度の活動を締めくくりました。
活動記録

セイタカアワダチソウ駆除

10月11日(土)木場潟公園のセイタカアワダチソウ駆除作業 が実施されました。やや少人数でしたが短時間で作業を終えることができました
活動記録

KOMATSU全日本鉄人レース2025

9月28日(日)全日本鉄人レースが行われ、島町有志が木場潟公園南園地駐車場脇の沿道でサポートしました。恒例の島町独自の応援も好評でした。
活動記録

にこにこ農園芋ほり

9月21日(日) 島町会館前のにこにこ農園で5月に植えたさつまいもの芋掘りを行いました。子供達はなかなか出てこないさつまいもに四苦八苦しながらも頑張って掘り起こし、思い思いのさつまいもを選んで嬉しそうに持って帰りました。残りのさつまいもは一...
活動記録

プラスチック試験回収説明会

9月17日(日)19時30分から島町会館で製品プラスチック試験回収に関する説明会がありました。小松市の職員の方2名が説明に来られ試験回収の意義や回収方法、回収に関する注意点等を説明されました。質疑応答では町民から多くの質問が飛び交いました。
活動記録

獅子舞保存会

町内の風物詩となった、秋祭り前の毎週水曜日と土曜日の練習会。練習会の笛や太鼓の音が聞こえると、お祭りの到来と夏の終わりを感じたものです。巡行は慶事を中心に、初老・町内役員・町民宅を回りました。今年の秋祭りは天候不順で二日目の午前中は小雨が降...
活動記録

模擬店開催されました

お昼から壮年団が神社前で、そして夕方からは、島町会館で盛大に模擬店が開催されました。ゲームコーナーでは射的やスマートボール、ストラックアウト、型抜き、くじ引き等を楽しむ子供たちで賑わいました。フードコーナーでは焼きそばに唐揚げ、フライドポテ...
活動記録

子ども神輿

4・5・6年生が中心となって子供神輿巡行が実施されました。約2時間という時間でしたが、子供たちは元気に巡行しました。途中には、セブンイレブン小松島町店にて、獅子舞巡行と合流し盛り上がりを見せておりました。また、旧島町会館前では大人の獅子の迫...
活動記録

奉納輪踊り

今年の奉納輪踊りでは、いきいきサロンの皆さんが多種多様なコーディネートで踊りを大いに盛り上げてくれました。輪踊り終了後の抽選会も大勢の町民の皆さんが名前を読み上げられる度に一喜一憂し、大盛況でした。