文化広報部

月間スケジュール

2022年2月の予定

月日 行事名 場所 時間 2月3日(木) 古紙・空き缶 島町会館 6:00~8:30 2月6日(日)中止立志の集い南部公民館9:30~ 2月10日(木) 金物・破砕ごみ・衣類 島町会館 6:00~8:30 2月17日(木)空びん・有害ごみ島...
活動記録

AED装置の更新

2月16日に島町会館に設置されているAED装置の更新が行われました。前回のAED装置は耐用期間が6年ということでしたが今回更新されたAED装置は8年と2年延長されています。設置場所につきましては集会室と会議室の間の通路に設置されています。
活動記録

臨時役員会

2月13日(日)10時より、島町会館において臨時役員会が開催されました。冒頭、東野町内会長から1月に行われました初総会にて指摘意見を頂きました町道の凹みについて報告され、町内の市道、町道での凹み箇所の調査について各代議員の方々に依頼されまし...
活動記録

立志式中止

立志式は、数え年で十五歳になったことをお祝いし、大人になるための自覚を深め、将来への具体的な目標を持ってもらい、将来に関する決意表明の場でもあります。例年であれば2月6日(日)南部公民館にて、符津校下の立志式が行われる予定でしたが新型コロナ...
過去の町内役員組織一覧

令和4年度島町町内会役員一覧

町内役員 町内会長 東野 建和 町内筆頭副会長 齋藤 克實 町内副会長 湊 克則 町内相談役 土山 明雄 監査 東野 秀雄 監査 田中 俊和 書記・会計 中川 広美 1班 代議員 畑中 豊和 2班 代議員 渡辺 昇 3班 代議員 本村 和夫...
活動記録

通学路の除雪

2月5日から2月6日にかけて県内は積雪となり、小学校近く坂道の通学路にも雪が積りました。2月6日の午後から町内会長はじめ、児童部のお父さん方が除雪作業を行い、安全な通学路を確保しました。子ども達の安全にご協力いただいた方々ありがとうございま...
月間スケジュール

2022年1月の予定

月日 行事名 場所 時間 1月1日(土)元旦祭八幡神社深夜零時~ 1月6日(木) 古紙・空き缶 島町会館 6:00~8:30 1月9日(日)初総会島町会館9:00~1月10日(月・祝)左義長八幡神社下9:00~ 1月13日(木) 金物・破砕...
活動記録

左義長

1月10日に左義長が行われました。正月飾りなどをたきあげ無病息災を願い、また書き初めを焼いたときに炎が高く上がると字が上達するなど、思い思いに火の中にくべながら手を合わせていました。早朝よりお世話頂いた役員の皆さまありがとうございます。皆さ...
活動記録

町内 初総会

1月9日朝9時より、令和四年度 島町町内会初総会が開催されました。あいにくの悪天候となりましたが、多数の町内の皆さんにご参加いただき、昨年度の事業報告と決算報告も、承認に至りました。役員改選では、町内会長に27B組の東野建和さん、筆頭副会長...
活動記録

婦人会初総会

1月8日婦人会の初総会が開催されました。44名もの婦人会の皆さんにお集まりいただき、昨年一年の活動を振り返りました。橋本婦人会長はじめ、役員の皆さま一年間お疲れ様でした。また令和四年度の新役員の紹介も行われました。黒田新婦人会長はじめ役員さ...