活動記録 一斉【美化の日】 5月29日(日)は市内一斉【美化の日】ということで町民の方々が町内各所にて側溝の泥上げ等を行いました。ご協力頂きました方々ご苦労様でした。また8時より、町内役員が島町会館裏の側溝から自生園好楽庵裏側溝の泥上げを実施しました。 2022.05.29 活動記録
月間スケジュール 2022年5月の予定 月日 行事名 場所 時間 5月5日(木) 古紙・空き缶 島町会館 6:00~8:30 5月12日(木) 金物・破砕ごみ・衣類 島町会館 6:00~8:30 5月19日(木)空びん・有害ごみ島町会館6:00~8:30 5月26日(木) ペット... 2022.05.25 月間スケジュール
活動記録 秋祭り事前打合わせ 5月22日(日)10時より島町会館にて、第1回の秋祭り事前打ち合わせが行われました。昨年に続き今年もコロナの影響もありますので今回は各代表者からのヒヤリングを中心に事前確認、打合せを行いました。開催の最終決定については協議を重ねて7月に決定... 2022.05.22 活動記録
活動記録 天池公園清掃 5月21日(土)公民館役員と婦人会で、天池公園の清掃を行いました。天池公園はここ数年、みずほ会の皆さんによって綺麗に管理され、花壇にも色彩豊かなお花が咲いております。また島町会館横の花壇も、小松市の花壇作り事業助成を活用し、公民館と婦人会役... 2022.05.21 活動記録
活動記録 壮年団総会 5月14日(土)20時より島町会館集会室にて、壮年団総会がおこなわれました。コロナ禍で活動もままならぬ現状を踏まえ例年より遅い開催となりましたが、西壮年団長から本年度の年間計画の説明があり今後の活動について話し合われました。町内の29~50... 2022.05.14 活動記録
活動記録 島町自主防災会 5月12日(木)20時より島町会館集会室にて、自主防災会議が開催されました。 島町の防災士から島町自主防災会の組織、役割や防災会のあり方の説明があり、災害に強い町づくりを町全体で推進できるように話し合いました。翌日5月13日には町内会役員と... 2022.05.12 活動記録
活動記録 プランター花壇の設置 5月8日(日)町内役員と有志の方々で、島町会館とベンチの間にプランター花壇の設置を行いました。今年度の町内会はフローラル活動に力を入れたいとの思いから小松市に相談しており、市からの助成を元にプランター花壇の設置を実現することが出来ました。ま... 2022.05.08 活動記録
お知らせ 営巣情報提供のお願い 毎年春先から初夏にかけてカラスなどの野鳥が電柱への営巣を行う事があります。停電事故防止の為、営巣を発見された場合は北陸電力送配電へ情報提供していただきますようご協力をお願いします。北陸電力送配電へ情報提供される際には左図の様に電柱の高さ3m... 2022.05.01 お知らせ
お知らせ ごみ出しルールの再徹底 最近ごみ出しのルールが守られていない「ごみ」が散見されています。各集積所は、水曜が燃えるごみのみ、土曜は燃えるごみとプラスチックごみ※発泡スチロールは燃えるごみです。・燃えるごみは小松市指定のダイエット袋に入れて出してください。・プラスチッ... 2022.05.01 お知らせ
月間スケジュール 2022年4月の予定 月日 行事名 場所 時間 4月6日(水)符津小学校入学式符津小学校9:30~4月6日(水)南部中学校入学式南部中学校14:00~ 4月7日(木) 古紙・空き缶 島町会館 6:00~8:30 4月14日(木) 金物・破砕ごみ・衣類 島町会館 ... 2022.04.30 月間スケジュール