文化広報部

活動記録

符津小学校卒業式

3月15日(金)符津小学校にて卒業式が行われました。六年生そしてご家族の皆さん、おめでとうございます。 中学生になっても、日々の感謝の気持ちを大切に、友達作りに、勉強に運動に頑張ってください。
月間スケジュール

2024年3月の予定

月日 行事名 場所 時間 3月5日(火)3月定例役員会島町会館20:00~ 3月7日(木) 古紙・空き缶 島町会館 6:00~8:30 3月8日(金) 南部中学校卒業式南部中学校3月10日(日)春季祭礼八幡神社13:30~ 3月14日(木)...
活動記録

春季祭礼

3月10日(日)八幡神社にて春季祭礼が執り行われました。麗らかな春光が降り注ぐ中、町内団体の役員が出席し、豊作や疫病除却を祈願しました。小学校六年生の巫女舞いも行われ、また数年ぶりに、還暦の祝い式典も行われました。能登地震により神社内各所に...
活動記録

符津校下ボウリング大会

3月9日 (土) 符津校下対抗ボウリング大会が行われました。 公民館役員と婦人会メンバーが参加し、他町との交流を深めながら得点を競いました
活動記録

運営審議委員会

2月17日(土)19時より島町会館にて、運営審議委員会が開催されました。公民館役員(総務部・体育部・文化広報部・児童部)のみならず、中口町内会長はじめ、町内団体(壮年団、婦人会、防災士会)の皆様にもご出席頂きました。冒頭、能登半島地震の被害...
活動記録

立志式

2月4日(日)南部公民館にて、符津校下の立志式が行われました。立志式は、数え年で十五歳になったことをお祝いし、大人になるための自覚を深め、将来への具体的な目標を持ってもらい、将来に関する決意表明の場でもあります。島町からは7名が参加し、符津...
お知らせ

運営審議委員会 2月17日(土)午後7時〜

日時:2月17日(土)午後7時〜場所:島町会館 大広間本年度の公民館活動の行事計画や予算を審議します。また、活動にあたり意見交換の場となっております。全部員、また壮年団・婦人会の皆さま、その他町内団体さま、新たに町内に来られた方のご参加も大...
お知らせ

みんなDEバーベキュー 4月28日(日)

近年春に行われているBBQは、多くの町民のご参加で賑わっております。当イベントは、新たに転入してきたご家族も参加出来る貴重な交流の場ですので、ご家族皆さんでお越しください。詳細は決まり次第、にこにこ便りにてお知らせします。日時:4月28日(...
お知らせ

募金箱を設置しました

令和6年能登半島地震災害義援金の募金箱を島町会館入口カウンターに設置しました。期間は3月末までとしますが、状況により延長するかもしれません。お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通して全額を被災地にお届けいたします。皆様の温かいご支援をよ...
月間スケジュール

2024年2月の予定

月日 行事名 場所 時間 2月1日(木) 古紙・空き缶 島町会館 6:00~8:30 2月8日(木) 金物・破砕ごみ・衣類 島町会館 6:00~8:30 2月15日(木)空びん・有害ごみ島町会館6:00~8:302月17日(土)公民館運営審...