元旦祭

活動記録

令和六年に終わりを告げようとする中、八幡神社に参拝者が集いました。日付けが一月一日に変わり、例年通り元旦祭が凛とした空気間の中、厳かに執り行われ、小学六年生の巫女の舞も奉げられました。

願成寺からは、除夜の鐘も力強く鳴り響く中、役員による玉串奉奠がおこなわれ、中口町内会長に新年挨拶をいただきました。御祓いが終えた後は、出席者全員で町内の安全を氏神様に祈願しました。

ここ数年間、拝殿前には町内有志によって飾られた大きな門松も、ご参拝の皆様をお出迎えしております。皆さんも毎年年明けは、氏神神社の八幡神社にお越し下さい。

町民の皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます。