2010年度はこちら
                                   新着情報               





小松市防災大会 浅井さん受賞
2011/11/19(土)


小松市自主防災組織連絡協議会が主催した
「第1回小松市自主防災大会」が初めて開催され
市内202町ある自主防災組織の情報共有化や
技術向上などを図った。中でも優れた防災組織で
長年に渡って尽力されて来たリーダーとして、島町の
浅井明彦さんが、個人表彰を受賞されました。
おめでとうございました。今後も防災意識の高揚や
上部組織との連携に御指導をお願い致します。










校下社会体育大会
2011/10/2(日)



符津小学校運動場で午後9時より校下社会体育大会が行われました。
天候のほうは少し雨が降りましたが無事、最後まで競技を行うことが出来ました。
残念ながら、7位でしたが大いに盛り上がることが出来ました。

町民、役員、婦人会ん皆さん本当にご苦労様でした。















島八幡神社秋祭り
2011/09/18(日)〜19日(月・祝)

今年度も、たくさんの方の協力のもと
盛大に秋祭りが実施されました。



9月18日(日)

奉納獅子舞、子供神輿巡行、壮年団模擬店、秋季祭式典、
初老お祓い、還暦お祓い、公民館模擬店、奉納輪踊りが行われました。

子供神輿や、獅子舞が自生園を訪れると、
おばあちゃんやおじいちゃんも外に出て来られ喜ばれました。
模擬店ではビックリボールすくいが15分で完売するなど
子供たちの熱気がすごかったです。
奉納輪踊りは練習の成果が発揮されました。
その後、行われたビンゴ大会は数字にくぎずけとなりました。

子供神輿巡行








壮年団模擬店





秋季祭式典









初老のお祓い








還暦のお祓い




奉納獅子舞 1日目










奉納輪踊り










9月19日(月・祝)

奉納獅子舞、公民館模擬店、寝獅子披露が行われました。

メインイベントの寝獅子は少し寒かったですが
無事、外ですることができたくさんの町民に見守られ行われました。

奉納獅子舞 2日目








公民館模擬店







寝獅子披露






来年度も盛大に引き続き大成功と行きたいものです。





秋祭り旗竿起こし
2011/09/16(金)

町内最大の行事、秋祭りの幕開けです。
9/16は、午前6時より八幡神社の旗竿起こしが
行われました。40名ほどの町内有志により、
西方、大旗竿起こしは、安全面の配慮から、
近年は重機クレーンを採用しております。
幸いにも秋晴れの好天に恵まれ、スムースに起こ
された旗竿が、青空高くまで真っ直ぐに伸びています。
北方、旗竿も勇壮な旗竿が立ち上がりました。
提灯屋根も4箇所立ち上がっております。








町道交差点の白線引き
2011/09/11(日)

町道の交差点にある白線の引き直しを実行しました。
これは、町道からの飛び出しによる事故が増加の傾向に
あり、町民の皆さんからの御要望が強かったものです。
このことから、町内役員の総動員で町内全150ヶ所の
交差点に『白線』の引き直しにて注意喚起を促しました。








初老奉納品のお祓い 
2011/08/28(日)

今年の初老(46年会・47年会)の方々の
奉納品として、井波・らんまのお祓いがありました。
また、古くなって新調した神明宮の幕と提灯の
お祓いがありました。何れも秋祭りに拝観ください。










会館裏の井戸汲みについて 
2011/08/28(日)

第九消防団々員 森治雄殿(アルクモリ社長)の御好意(御寄付)により、
長年の消防執務から、安全の祈念に手汲み井戸を採掘して頂きました。
”町内各位一同感謝致しております。”
1ヶ月の水質検査の結果、飲料水として使用可能の判定が出ました。
但し、最初の10分間は手汲みレバーを動かし、汚い水がきれいに
なってから飲料用として利用出来ます。(注意事項を確認ください。)









町内自主防災訓練 
2011/07/24(日)
町内各戸〜南部中学グランド

7月24日日曜日、午前8時30分の有線放送をかわきりに
町内自主防災訓練が実施されました。

まず各分団ごとで指定集合場所に集まり、
代議員引率で担架訓練をしながら南部中学グラウンドまで集団避難、


南部中学校グラウンドでは、
消火器訓練、消火バケツリレー訓練、AED訓練、煙体験など
いくつかの訓練を実施しました。



また、第9分団の放水訓練や小松市上下水道局による給水訓練、
自衛隊による配食訓練(美味しいカレーをいただきました)

午後からは○×クイズも実施され大いに盛り上がりました。
数々のイベントを通して、大勢の町民の防災意識が高まりました。

役員のみなさんお疲れ様でした!


最後に新聞紙を折って作るスリッパの作成手順を掲載します。

1〜8までの手順で折ってゆくと簡単に出来て結構実用的です。
ぜひご家庭でも試作してみてくださいね!




神社玉垣の改修開始 
2011/06/27(月)
島町八幡神社

昨年は、約半年間の大日程にて、
神社屋根改修工事が完成致しました。
別件、今年は、最後の神社周辺玉垣の
破損、危険な倒壊の対策工事で完了です。
この二週間前からは、基礎工事が開始され
6/27には、梁石の追加、名入り玉垣の
取替え工事を開始しております。
この一週間は、定着のため玉垣に
近付かないように御注意願います。














多目的カーポートの防雨対策
2011/06/26(日)
島町会館前にて

多目的カーポートが、4月7日(木)の
資源ごみ回収の日から供用を開始しましたが、
背面からの防風・防雨対策として、ポリカーボ
ネートの波板の追加工事が完了しました。

これからも、毎週木曜日の小松市が回収する
ものや、最終週の日曜日に町内が行っている
廃品回収(ダンボール・新聞・雑誌・アルミ缶)
に限る回収の日に利用して行きます。










町内の害虫駆除作戦
2011/06/12(日)

四年前から実施した町内一斉害虫駆除作戦は、
今年も害虫の大量発生を待たずして、町内会の
役員及び生産組合の役員方の御協力により、
町内くまなく共同害虫駆除が実施されました。
町内の庭木を全般的に見渡している限りでは、
四年前のような大量発生は食い止めることが
出来るものと自信を深めております。










第36回島町町内運動会
2011/05/08(日)

GW最後の5月8日(日)、朝9時から南部中体育館で
第36回町内運動会が盛大に行なわれました。








運動不足の体には準備体操も結構効きます。。。
さぁいよいよ競技開始!






































グランドゴルフリレーまでは白分団が19点でトップだったのですが、
大縄跳びで優勝した青分団がなんとトップに躍り出ました!!!



婦人会の皆さんの力作「みんなのライスボール(おにぎり)」。
これがうまいんです!毎年これが楽しみに来ている人もいるとか。

いよいよ最後の競技「玉入れ」です。
玉入れで決着がつくというのも町内運動会らしい和やかな感じですね。









結果発表!
優勝は青分団でした。











最高殊勲賞は青分団の武部さん。来年の選手宣誓よろしくお願いします!
参加された町民の皆様、準備からご尽力くださった町内役員の皆様、
お疲れ様でした!




町民各位               平成23年4月11日
                    町内会長 細川 義明



東日本大震災義援金
募金の御礼と御報告について


震災発生から 早くも1ヶ月が経過しておりますが、過日の
災害募金につきましては、多大なご協力を戴きありがとう
ございました。町内の皆様から寄せられた貴重な募金の
合計は下記の通りとなりましたので、御報告申し上げます。

義援金の内訳:                       
4月11日までの募金   金 286,100

 この義援金は、皆様の意思を被災者に対し有効なものに
すべく、大きな被害を受けられ 町内の関係者も多数いらっ
しゃる 宮城県南三陸町の災害対策本部へ 直接、送金
することとしました。皆様のご了承をお願いいたします。

本書面、振込先は町内回覧にても御報告致しております。







多目的カーポートの供用開始 
2011/04/07(木)
島町会館前にて

多目的カーポートが、4月7日(木)の
資源ごみ回収の日から供用を開始しました。
これからも、毎週木曜日の小松市が回収する
ものや、最終週の日曜日に町内が行っている
廃品回収(ダンボール・新聞・雑誌・アルミ缶)
に限る回収の日に利用して行きます。
同時に、分別品や備品用倉庫を移動しました。
これからも、新聞・雑誌の雨よけ、当番の人の雨よけ、
会合時の自転車置場、秋祭りのイベント会場として、
多くの皆様に利用して頂くことを願っています。










多目的カーポートの新設 
2011/03/29(火)
島町会館前にて

島町会館北側に多目的カーポートを新設しました。
使用目的は、自転車置場、秋祭り模擬店の場所、
資源ゴミ回収(木曜日の小松市が回収するもの、
最終週の日曜日に町内が回収するもの)の場所
として利用して行きます。











春祭りの式典 
2011/03/15(火)15:20〜14:20
島町八幡神社にて

島八幡神社の境内には、護国神社、神明神社、
八幡神社本殿の3社が集合しており、式典には
関係役員が参拝し、神聖にも雅楽の鳴り響く中、
しめやかにお祓いの式典が執り行われました。

この春祭りは、大きな行事は無く、豊年を願って
氏神の式典が行われるのみとなっております。
町内関係役員ならびに氏子総代にて、しめやか
にも春祭りの式典が挙行されました。
そんな中、今年は、特に東北関東大震災と言う
大津波と原発事故の大災害に遭い、一日も
早くの復興を願ってのお祈りがありました。

当町の小学校6年生女子は、必ず巫女の舞を
教わり、秋祭りや新嘗祭、元旦祭、春祭りには
、古式ゆかしく舞を披露する慣わしとなっています。
6年生最後として8名中4名の巫女が舞い、
親御さんもその成長ぶりを確認しながら、
艶やかな巫女の姿に安堵し、その大役を
無事に勤め終えホッとしている様子でした。












島町みずほ会新年会
2011/02/20(日)10:30〜14:00
島町会館にて

2月も後半となり、節気で言う「雨水」も過ぎました。
ますます、温かさに雪が解けて雨水として降り注ぐ日。
島町みずほ会の新年会には、101名(女性が7割)
の参加者がありました。この日、みずほ会茶谷新会長
のもと、新旧年度について総会での報告がありました。
その後、懇親会や余興では、千代町有志による踊りや
カラオケ大会で3時間余りに渡って盛り上がりました。







  





















平成23年度町内初総会
2011/01/09(日)9:00〜11:30 島町会館

  年初第2日曜日に開かれる町内初総会が開催されました。
 午前9時より、式次第に則り順次審議されました。
 前年度(22年度)事業及び活動報告、決算報告から、前年度
役員の退任挨拶、新役員改選と進み、
 新町内会長には、細川義明さん
 筆頭副会長には、斉藤清二さん
 副会長には、坂 信隆さん
 相談役には、畑中幸晴さん
 代議員は、公開抽選にて任命されております。
 1班(1組〜4A組) 小泉光伸さん
 2班(4B組〜8組) 池田秀憲さん
 3班(9組〜13組)  藤井建蔵さん
 4班(14組〜16B組) 横山 功さん
 5班(17組〜19組) 表 治男さん
 6班(20組〜23組) 奥 利弘さん
 7班(24組〜25組) 南口 夬さん
 8班(26組〜29組) 坂下勝康さん
 また、新公民館長は、関戸賢一さん、主事 畑中豊和さん
会計 木下雅道さん、書記 坂口健一さんが紹介されました。
 協議事項では、3件の審議案件が採択され、他の検討事項
3件は今後提案するとして、事業計画がスタートしております。
 また、平成23年度予算案、年間行事案などが承認されて
11時30分に閉会となりました。
 最後に、橋本市会議員の挨拶と市政報告等がありました。
 閉会後は、全体の懇親会へと続き、町内の皆さんには和や
かにも、活発な御意見を頂いております。



















元旦祭
2011/01/01(祭)

島町八幡神社にて、平成23年午前零時より神楽太鼓が
鳴り響き、新年の幕開けを告げる元旦祭が執り行われました。
少し雪が積もり、寒い新年の幕開けとなりましたが、町民の方には、
例年よりも多くの参拝者が境内に集まる中、宮司の祝詞と長寿箸の
お祓いの後、町内役員の榊奉納と巫女の舞いが2回続きました。
この元旦祭までが平成22年度の町内三役の任務でありまして、
慣例として、夜明けと同時に新三役が町内顧問、市議への挨拶
回り及び、県議、市議の互礼会へと、新年のご挨拶回りとして、
昨年までのお礼と本年の引き続きのお願い回りとなります。












トップページへ戻る

前のページに戻る場合は、ブラウザの戻るボタンを押して下さい