元旦祭が行われました
2008-01-01(火祭)
島町八幡神社にて、平成20年午前零時より神楽太鼓が
鳴り響き、新年の幕開けを告げる元旦祭が行われました。
たくさんの町民の方が境内に集まる中、宮司の祝詞と長寿箸の
お祓いの後、町内役員の榊奉納と巫女の舞いが続きました。
古くから年越しの慣習として、大晦日の深夜零時を境に
二年にまたがってお参りする二年参りがあります。
翌朝は、初詣として出直して、元旦の三社参りがあります。
これは、縁起が良いとされ、島町八幡神社はもちろん、市内の
神社(例:お諏訪さん、日吉さん、安宅住吉さん、小松天満宮)の
三社以上へ参拝に行きます。
イルミネーションが綺麗です
2007/12/23(日)
クリスマスのムードも最高潮ですね。ショッピング
モールも軽快なクリスマスソングとイルミネーション
の飾り付けがとても綺麗です。ところで、最近は
イルミネーションの飾り付けが各家庭でも多く
見られるようになりました。
我が島町を一回りして、とてもステキな飾り付けが
ありましたので御紹介します。
2組B Ku宅 2組B Ki宅
27組 E宅 4組B T宅 26組 S宅
新嘗祭・五五厄払い・還暦厄払い
2007/11/23 (金祭)
島町八幡神社の御前にて平成十九年の新嘗祭(にいなめさい)
今年の五穀の収穫を感謝する祭儀が厳かに執り行われました。
引き続き、町内の今年の五五祝い4名、還暦祝い22名の厄払い
の式典がしめやか執り行われました。誠におめでとうございます。
特に、今年還暦の方も多く、2007年問題に象徴されるように日本
の情報化を担ってきた人材は、1947年生まれを中心とした団塊
の世代が引退する時期でもあり、このベテランの技術やノウハウ
が、うまく継承されるか?やはり、ここはまだまだ継続的な基幹
システムの維持や技術伝承に御尽力を頂きたいところです。
公民館祭り
2007/11/18 (日)
島町公民館主催の最大の行事として
公民館祭りが盛大に行われました。
あいにくの雨模様で寒い日となりましたが、
その分、例年以上に多くの参加者で賑わいました。
「餅つき」「焼き鳥」「焼きそば」「うどん・そば」「おでん」
の模擬店では、温かいものに人気があり、長い列が
続きました。前面のスクリーンには、公民館活動の
ビデオ上映があり、一年をなつかしく振り返りました。
その他、「くじ引き」では子供達のたくさんの笑顔が
見られました。午後からは、チアリーダーのダンス
が発表されたり、豪華な企画として「お芝居」
「マジックショー」「ピエロショー」では一様に
歓声が上がっていました。最後は
「ビンゴゲーム」で豪華賞品が
当たりました。
県道下排水溝の改良工事
2007/10/28 (日)
島町から下粟津町に向かう県道沿いの大型雨水
排水溝にて、側溝の壁が20mに渡ってバタバタ
倒れ込む問題が発生しました。これからの大雨
では、田んぼに大量の排水が流れ込む危険な
状況であることから、緊急対策が必要となり、
所轄担当への働き掛けにて、鉄筋コンクリート
による側溝の改良工事が始まっております。
→
側溝の壁が倒壊 鉄筋コンクリート打ち
神社下旗竿の排水改良工事
2007/10/27 (土)
八幡神社下の旗竿用穴に大量の雨水が溜まり
支え木が腐敗することや、基礎の凹凸面で足元が
不安全であることの問題から、排水及び雨水の浸入
対策を施した基礎工事がこのほど完成しました。
来年度は、新しい基礎で、より安全な作業から
勇壮な旗竿が立ち上がることでしょう。
→
第59回符津校下社会体育大会
2007/10/7 (日)
島町分団第3位入賞
好天の中、恒例の符津校下社会体育大会が、符津小学校
グラウンドにて、7町内会から約1千人の参加で開催されました。
我が島町町内会も昨年の3位以上の成績を目指しての奮闘が
続きましたが、今年も昨年に続き第3位に甘んじました。
チアリーダーの必死の応援を受けながら障害物リレー
での1位に続き、町別対抗リレー2位での奮起で得点を
重ねるも、春日分団2連覇には圧倒されてしまいました。
早朝からおにぎりの準備をしてくださった婦人会の方々には
ありがとうございました。そして、テント設営、選手集め、飲食物
準備と公民館役員の方々には本当にお疲れ様でした。
大会席上今年度の全国大会記録賞の方々は表彰され
島町から何んと3名の全国大会入賞者がいました。
・全国小学生陸上競技走幅跳び第1位田中智恵さん
・全国中学生ハンドボール選手権第3位田中誌都佳さん
・全国リトルシニア野球大会ベスト8土佐勇大さん
獅子舞、模擬店、輪踊り
2007/9/16 (日)
秋祭りの最終日!
朝8時から獅子舞二日目がスタートしました。
初老の方、獅子舞保存会の方、総勢40名の威勢良く
その力強い獅子舞には圧倒されました。
夕方5時からは、最終章の寝獅子が披露され、
伝統的且つ巧みな演技には、観衆も魅了された様子、
何度も何度も盛んに拍手が送られました。
同5時からは、模擬店も勢揃い。生ビールに牛すじ、
唐揚げ、枝豆、かき氷、金魚すくい、ボールすくい、
その他、おもちゃコーナーも好評でした。
同6時からは、太鼓の競演として『無限太鼓』の
披露があり、夕闇の中を、遠くまで響き渡る大太鼓の
音は、祭りのクライマックスを告げていました。
同7時半より、たくさんの提灯も鮮やかに、やぐらの
回りを着物や法被姿のたくさんの人が奉納輪踊りで
盛り上がりました。踊った人には豪華賞品の当たる
ビンゴゲームに参加出来る特典から、例年以上に
踊りの輪が大きくなり、二重にも広がりました。
BGM入り
子供神輿、獅子舞、式典
2007/9/15 (土)
秋祭りの本祭りがスタートしました。
予想以上に晴天に恵まれ、子供達100名とその父兄が
ワッショイワッショイと子供神輿も予定通り朝8時に出発し、
町内500軒余りの前通りを4時間かけて隈無く回りました。
その逆巡行として、初老の方、獅子舞保存会の方により
勇壮なる獅子舞が1時間後にはスタートしました。
フェーン現象により、気温も急上昇。出発時から、町内会長も
健康面や交通事故について随分と心配されておりました。
幸いにも、皆さんの頑張りと威勢の良い掛け声でその心配も
吹き払われたようです。とにかく、子供神輿が無事に巡行出来
ましたこと、御父兄の皆様方の御協力に感謝を致します。
9/16は獅子舞も残り半分の巡行があります。
くれぐれも、事故の無いように周囲にも目を配って頂きます。
嬉しいことに、お年寄りの方からも満足気に、島町の祭りは
立派なものだ!とても感激して有り難いとのことです。
16日は、その他に模擬店や太鼓の発表、寝獅子、奉納輪踊りと
公民館辺りは、夜の更けるまで、祭り一色が続きます。
子供神輿の組立
2007/9/13 (木)
9/15秋祭りの本祭りでは、朝8時より
子供神輿がスタートし町内隈無く巡行します。
引き続き、獅子舞保存会、初老の皆さんによる
伝統芸能の獅子舞がスタートしますが、2日間の
練り歩きでも、時間的に厳しく、今年は、
午前9時よりのスタートと早まりました。
巡行順は、子供神輿が昨年の逆コースで、
神社を出発し、田園沿いに東方面の符津町
へ向かいます。獅子舞は、逆に本村からの
スタートとなります。
9/13夜には、町内会、6年生の親御さんにて、
子供神輿の組立てが完了しました。9/14(金)
午後2時より、神移し式が執り行われます。
秋季祭礼
2007/9/13 (木)
町内最大の行事、秋祭りの幕開けです。
9/13は、午前6時より八幡神社の旗竿起こしが
行われました。50名ほどの町内有志により、
西方、大旗竿起こしは、安全面の配慮から、
昨年より重機クレーンを採用しております。
幸いにも秋晴れの好天に恵まれ、スムースに起こ
された旗竿が、青空高くまで真っ直ぐに伸びています。
北方、旗竿起こしは、一部に新設有線と交差する
ハプニングもありましたが、即座に有線の変更で
対応しており、勇壮な旗竿が立ち上がりました。
旧公民館の入居団体変更
2007/8/1 (水)
旧公民館の前入居団体である北陸農政局さんが3月31日を
もって引き払われました。同時に駐車用車庫、外倉庫跡地も、
農地の状態にて地主さんに返却されました。その後、積極的に
県・市所轄や町内関連不動産業者にも、新入居団体を公募して
おりましたところ、この8月1日より、株式会社YSO様が新入居
され、業務を開始されております。この入居者選定にあたりまし
ては、市内他町にあった事務所へ町内三役が事前調査及び
賃貸契約書の合意から、間違いなく周辺住民への御迷惑の掛
からない内容が誓約されております。また、社員の方の中には、
この島町在住の方も勤務されておりますので御理解頂けます。
なお、この株式会社YSO様が入居されました部屋割りは、
一階にある部屋のみとなっておりますので、今後も、二階への
入居される団体を公募して行きます。もちろん、上下階共、
業務用のみであり、生活のための居住は認めておりません。
公民館の整理・整頓
2007/7/8 (日)
町内のコミュニケーションを計る中心的な集合地として、
島町会館(公民館)は、多くの方に利用されておりますが
施設の維持管理も大切なことです。
町内会では、これまでにも、大掃除や排水清掃、障子戸の
張り替え、空調装置のフイルタの清掃等を定期的に
実施しております。
今年は中間決算日に合わせて、備品倉庫の整理・整頓を
初めて実施しました。10年以上に渡って保管されていた
事務書類は陳腐化しており、大量のゴミとして廃棄処分
と致しました。その他、各種大会での優勝トロフイーも、
保管量の多さから、廃棄することに決定致しました。
公民館の会議室充実
2007/6/30 (土)
今年の初総会に提案され採択されておりました館内設備の
充実として、会議室の机・椅子の常設工事が完了しております。
町内会長提案によりまして、長時間の会議では足の疲労度が
辛く、机・椅子スタイルでの会議が適切であるとの判断から、
従来からの会議用一室を、500mm角はめ込みジュウタン張り
と、机・椅子が常設されました。よって、毎回のテーブル片付け
が解消されることや、足の痛くなることが改善されました。
公民館活動からお年寄りの会合まで、広く御利用願います。
市道側溝の整備
2007/6/30 (土)
かねてより、町内の中心を通る市道(中道)の側溝整備
について陳情を繰り返しておりましたところ、幸いにも、
小松市土木課の事業として、側溝整備の事業が採択され
約50mに渡って側溝が真新しく改装整備されました。
と同時に、市道側にあった電柱も、土地所有者には御理解
を頂き、敷地内へ移動させていただきました。歩行や
自転車の方には広く安全な道路に蘇りました。
町内の害虫駆除作戦
2007/6/10 (日)及び17(日)
今年は暖冬の異常気象の影響があるのでしょうか?
この早くから、大量のチャドクガの発生が見られます。
昨年も9月の大量発生では各家庭への害虫駆除をお願いして
おりましたが、今年の異常発生につきましては、町内会及び
生産組合の役員方の御協力によりまして、全町内一斉に
薬散布の共同駆除作戦を行うこととなりました。
町内会長の指揮の下、6月10日及び17日の丸2日間を掛け、
早朝から夕刻まで全町内回りの奉仕作業はお疲れ様でした。
蛍のいる町島町
2007/6/12 (火)21:00頃
有線放送でもお知らせしましたが、島町2組Bの
大型用水にて、ホタルの群れが見られました。
♪ほー ほー ホータル来い・・・
6月に入り市内の中山間地では、きれいな用水などで
幻想的な光を放つホタルが発見されておりますが、
平地の島町でも20匹程のホタルの群れが見られました。
付近の情報では以前からホタルを確認していたとの情報も
ありますが、今年は群れを成しているのには驚きとのこと。
皆さんも2組Bメイコーニット裏の大型用水で確認して
ください。但し、午後9時以降は、ご近所の迷惑に
なりますのでご遠慮ください。
ホタルには決してカメラのフラッシュを向けないでください。
ホタル百科事典より
町内美化の日
2007/5/27 (日)7:00〜12:00
Part1.7:00〜8:00天池公園の草刈り
公民館主体の草刈りも、沢山の町民の方に
御協力を頂きまして、とても綺麗な公園に蘇りました。
Part2.9:00〜12:00町内大排水の清掃
町内会役員主体により、公民館裏から下粟津町近く
までの大排水のドロ上げを実施しました。さらに、今年
は特別に2組Bの小公園の草刈りを実施しました。
第32回 島町町内運動会
2007/5/13 (日)9:00〜13:00
南部中学校体育館にて
優勝”白分団”
詳しくはこちら
町道交差点の白線引き
2007/5/12(土)14:00〜19:00
昨年に続き町道の交差点には一時停止の白線引きを実行
しました。これは、町道からの飛び出しによる事故が増加の
傾向にあり、町民の皆さんからの御要望が強かったものです。
このことから、町内役員、交通推進隊の総動員で町内全60ヶ所
の交差点に『白線』や『トマレ』の記入で注意喚起を促しました。
能登半島地震の復興支援
2007/4/4 復興支援の報告
県からの要請と言うことで支援メンバーに加わりました。
詳しくはこちら
3・25能登半島地震
被災地の皆様方には陣中お見舞い申し上げます。
9時42分発生の地震は、小松で震度4を観測し驚かされたが、
震源地に近い輪島市、七尾市では震度6強、マグニチュード6.9
が観測されており、1人死亡、170人以上の負傷者があり、
大惨事となっております。すでに有感の余震も100回を越え、
被災地の皆様方には、陣中お見舞い申し上げます。
島町町内では大きな被害情報は無く、各家庭内での棚から
の落下物があった程度と認識致しております。
ただ唯一の被害としますと、神社下の消雪ポンプ盤が傾いて
しまいました。これは、早速、町内会長より県土木事務所宛に
改修する旨の要求と同時に、老朽化のこともあり早急に取替え
するとの回答を得ております。現在、傾いたままになっており、
仮ロープ張りの状況ですので、近づかないようにお願い致します。
町内全域に渡っては、災害時の危険箇所の見回りを進めており
ますが、皆様方からも公共物の改修要望をお聞かせ願います。
一つの例としまして、昨年末には町内の方から『神社下の水銀灯
が何年も縄で仮止めのため落下する危険性がある』との御指摘を
受け、県土木事務所にて改修を完了させた件もございます。
→
神社口の側溝改修完了
2007/03/11確認
町内のほぼ中心に位置する市道中道神社口では、側溝蓋の老朽
化が進み車の出入りに障害が発生していることから、昨年、小松市
への陳情を申し立てていたもので、ようやく、この年度末事業として
認可施工され、このほどその工事が完成しております。
改修前
改修後
食廃油の回収
2007/02/18 8:00〜10:30島町会館
2月18日(日)は、町内会の呼び掛けにより、家庭から出る食廃油の回収を行いました。
これは、20gタンク4杯分にもなり、早速、小松市のリサイクルプラザへ運び込みました。
再生処理としては、ディーゼルエンジン燃料や粉石けんとして100%リサイクル品に活用
出来ることを目の当たりにして、安易に家庭排水に流して環境汚染の問題にしてはいけないと
強く感じました。この食廃油の回収は、従来からの木場潟を美しくする会の呼び掛けを
さらに発展させたもので、環境改善推進のリーダー的役割の町として、
これからも何度かの回収日を設定して行きたいと思います。
井波の獅子見学(その1)
2007/01/21 9:00〜16:00 南砺市井波町
詳しくはこちら
左義長
2007/01/14 9:00〜 島町八幡神社、神社下
八幡神社で式典お祓いの後、神社下でお祓い神事と火付けが行われました。
当日は、晴天に恵まれ、正月のお飾りや書き初めの灰が空高く舞い上がっていました。
今年度は、環境問題を重視し、その場でナイロン袋から出していただきました。
来年の左義長は、紙袋でお願いします。また、プラスチック等は外してください。
ご協力をお願い致します。
平成19年度町内初総会
2007/01/07 9:00〜11:30 島町会館
島町会館にて新年度初総会が約140名の町民の皆さんに出席していただき開催されました。
開会宣言の後、前年度(18年度)事業報告、決算報告がありましたが、新しい報告の
進め方として、パワーポイントを使い、次々と写真入りで判り易い説明がありました。
その後、前年度役員の退任挨拶、役員改選、 新役員の就任挨拶がありました。
協議事項では、新町内会長より平成19年度の重点的が提案があり承認されました。
また、平成19年度事業計画案、予算案などが承認されて11時半に終了しました。
そして橋本米子市会議員の挨拶の後、午後2時ごろまで懇親会が行われました。
前のページに戻る場合は、ブラウザの戻るボタンを押して下さい